御供物調進所 かめや利平 | オリジナル落雁(らくがん) たまご煎餅の製造販売

  • お気軽にお電話ください。tel:0476-24-0180

トップ > ブログ記事一覧

投稿記事一覧

  • 2022/04/09

    職人だより159 「落雁45ミリ1個入り 注文ロットを変更しています」

    職人だより159 「落雁45ミリ1個入り 注文ロットを変更しています」   4月の新年度になりましたが、例年より少し寒いせいか千葉では入学式までぎりぎり桜の花がもっています。先週末は家族で久しぶりに夢の国へ行きましたが春休み中ということもあってとても混んでいました。...

  • 2022/03/26

    職人だより157 「清浄歓喜団 令和4年4月の製造予定」

    職人だより157 「清浄歓喜団 令和4年4月の製造予定」   春分明けは雪とみぞれから始まって今週は寒い日が続き、金曜日からようやく暖かさが戻り始めました。今年は花粉の症状は少なめですが、寒暖差アレルギーの対策をしながらの菓子づくりとなっています。もう少し三寒四温が...

  • 2022/03/19

    職人だより156 「お供え用落雁 大輪菊緑のWEB販売を開始しました」

    職人だより156 「お供え用落雁 大輪菊緑のWEB販売を開始しました」     春の彼岸に入りました。この所千葉は暖かな日が多かったですが、ここにきて寒がもどり彼岸初日は冷たい雨模様の天気でした。お墓まいりなどあると思いますので寒暖差で風邪などひかれ...

  • 2022/03/12

    職人だより155 「令和4年 花まつりの落雁とお煎餅」

    職人だより155 「令和4年 花まつりの落雁とお煎餅」     日中は暖かな日が増え春の訪れを感じますが朝晩はまだ寒い日が多いですね。もうすぐ彼岸ですので寒さも彼岸までと言われるように急に汗ばむ陽気がこれから出てきそうです。寒暖差のある時節ですがお元...

  • 2022/03/05

    職人だより154 「清浄歓喜団 令和4年3月の製造予定」

    職人だより154 「清浄歓喜団 令和4年3月の製造予定」   3月になり気温が上がってきて日中は暖かく過ごしやすくなってきました。気温が上がり始めると気になるのが花粉です・・・。店主は数年前から花粉症なので対策しながらの生活がしばらく続きます。気温も上がったり下がっ...

  • 2022/02/26

    職人だより153 「金平糖詰合せページ完成 販売開始になりました」

    職人だより153 「金平糖詰合せページ完成 販売開始になりました」   早いもので2月も最後の週末を迎えています。ちょうど冬から春になっていくこの時期は梅が見頃になりますが、成田では恒例の梅まつりが成田山公園で3月6日まで開催されています。春の訪れを感じながら気分転...

  • 2022/02/19

    職人だより152 「春仕様の煎餅デザイン」

    職人だより152 「春仕様の煎餅デザイン」   立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続いていますが、日が長くなって17時過ぎでも外は明るくなってきました。日が長くなると気分も明るくなりますね。早く春の暖かさが訪れてほしいものです。時節柄くれぐれもご自愛ください。 &nb...

  • 2022/02/12

    職人だより151 「デザイナーズ落雁 ”黄な粉らくがん”が新登場」

    職人だより151 「デザイナーズ落雁 ”黄な粉らくがん”が新登場」   今年は例年より寒い日が続いているようで千葉は雨の予報でしたが成田は10日夜に雨から雪に変わり朝起きると一面雪化粧・・・徒歩で出勤しましたが帰る頃には日陰以外の雪は溶けてしまいました。週明けにかけ...

  • 2022/02/05

    職人だより150 「お供え落雁 三方付き盛菓子7品 WEB販売を開始しました」

    職人だより150 「お供え落雁 三方付き盛菓子7品 WEB販売を開始しました」   2月になり未だ寒い日が続いていますが立春を迎え日が長くなってきています。徐々に春めいていくこれからの季節が楽しみですね。今週は節分がありましたが、お客様でも以前のようにおおがかりな豆...

  • 2022/02/03

    三方付き盛菓子 2段5個【緑】

      法要や葬祭、盆や彼岸などにお供えいただける盛菓子と三方のセットです。祭壇や仏壇が華やかになる盛菓子は白白や緑白など対でお供えされています。通年で五色をお供えされる方もいらっしゃいます。お正月や慶事には紅白が人気です。   販売価格 ...

    三方付き盛菓子 2段5個【緑】