清浄歓喜団 通販
2025/05/30
職人だより322 「清浄歓喜団 令和7年6月の製造予定」
職人だより322 「清浄歓喜団 令和7年6月の製造予定」 田植え時期から1カ月ほど経過して田畑の緑がだいぶ濃くなってきました。気温が上がって雑草が伸びてきて草刈りも大変な時期ですね。イネ科のアレルギーが出てきて気を遣うようになっています。千葉は寒暖の差が日によっ...
2025/04/25
職人だより317 「清浄歓喜団 令和7年5月の製造予定」
職人だより317 「清浄歓喜団 令和7年5月の製造予定」 夏日となった週末でしたが週明けは気温がもとに戻り春の気候となっています。室内作業時は多少暑さを感じますが空調をまだ入れることなく製造できています。暦は立夏へと進み過ごしやすい初夏となります。  ...
2025/03/28
職人だより313 「清浄歓喜団 令和7年4月の製造予定」
職人だより313 「清浄歓喜団 令和7年4月の製造予定」 春分が過ぎて今週は急に気温が上がってきました。東京で昨年より少し早く桜の開花が発表されました。千葉でも開花となっていて4月上旬には満開となりそうですが入学式頃までもってほしいものです。 ...
2025/02/28
職人だより309 「清浄歓喜団 令和7年3月の製造予定」
職人だより309 「清浄歓喜団 令和7年3月の製造予定」 紀元節も終わり3月となりますが今週中旬から気温が急に上がって春の気候に変わりました。花粉の飛散が増えていますので外出時はマスク着用で対策をしています。週明けは気温が急降下するという予報もあります。時節柄ご...
2025/02/07
職人だより306 「清浄歓喜団 令和7年2月の製造予定」
職人だより306 「清浄歓喜団 令和7年2月の製造予定」 暦上は立春が過ぎましたが今週はこの冬一番の寒波が到来して各地で雪の被害が出ているとのこと・・・関東は快晴が続いていますが気温が下がっています。積雪の地域の方はくれぐれもお気をつけください。 ...
2024/12/27
職人だより300 「清浄歓喜団 令和7年1月の製造予定」
職人だより300 「清浄歓喜団 令和7年1月の製造予定」 本年も残すところあと数日となりました。週1回掲載している職人だよりブログも今号で節目の300号となっています、ありがとうございます。原料高等不安定な状況が続く中で良いお客様に恵まれて今年も1年滞りなくお菓...
2024/12/06
職人だより297 「清浄歓喜団 令和6年12月の製造予定」
職人だより297 「清浄歓喜団 令和6年12月の製造予定」 あっという間に今年も師走を迎えています。今年は紅葉の進みが遅かったですがここにきて黄色や赤に鮮やかに色づいています。暖かな日中で今週は気温が20度近く上がりましたが来週から徐々に気温が下がるようです。く...
2024/11/01
職人だより292 「清浄歓喜団 令和6年11月の製造予定」
職人だより292 「清浄歓喜団 令和6年11月の製造予定」 11月になり暦は立冬を迎えていますが、肌寒い日が多くなりましたが突然に夏日があったりと落ち着かない気候となっています。室内ではまだ夏服での作業が続いていて湿度の多い日は空調を入れながらの菓子づくりとなっ...
2024/09/27
職人だより287 「清浄歓喜団 令和6年10月の製造予定」
職人だより287 「清浄歓喜団 令和6年10月の製造予定」 暑さは秋彼岸までとはよく言ったもので中日頃から朝晩がいっそう涼しくなって早朝外出するのに今季初めて長袖が必要でした。週の中頃には空調を入れずに久しぶりに製造もできました。気が付けば日がだいぶ短くなってき...
2024/08/30
職人だより283 「清浄歓喜団 令和6年9月の製造予定」
職人だより283 「清浄歓喜団 令和6年9月の製造予定」 先週に続いてまた台風が来て慌ただしいです・・・大型の台風10号が本州を縦断する見込みのようですが動きが遅く長引くようです。週明けには熱帯低気圧に変わる予想もあります。くれぐれも安全にお過ごしください。 ...