投稿記事一覧
2019/10/19
職人だより31 「名号のたまご煎餅 南無阿弥陀仏」
職人だより31 「名号のたまご煎餅 南無阿弥陀仏」 10月下旬にさしかかり暦上は「霜降」で秋も末となり霜が降りる時節。毎日製造記録をとっていて気温と湿度を計測していますが、製造所はこの所21-22度でお菓子を作りやすい気候になっています。ただ...
2019/10/11
職人だより30 「台風の影響で明日12日は臨時休業いたします」
職人だより30 「台風の影響で明日12日は臨時休業いたします」 10月になり秋が深まるに連れて秋の法要、暮れやお正月のお菓子のお問い合わせが増えてきます。早いお客様では節分のお菓子の見本もお届けしたところです。...
2019/10/02
清浄歓喜団 令和元年10月の製造日と在庫状況
清浄歓喜団 令和元年10月の製造日と在庫状況 日中は暑さを感じますが朝晩は肌寒くなってきましたね。昨日はお客様の神社様を伺うと御神米を配られていて、1日参りの記念とのことでした。10月になると年末まであっという間という感じがします。繁忙期になってきますのでこれか...
2019/09/28
職人だより28 「報恩講の華束らくがん 60ミリもWEB注文いただけます」
職人だより28 「報恩講の華束らくがん 60ミリもWEB注文いただけます」 9月最後の週末は過ごしやすいカラッとした天気になっています。先週までは聞こえていたセミの鳴き声もなくなり、ますます秋が深まっていきそうです。寒いのは苦手ですがきれいな...
2019/09/21
職人だより27 「即位礼・大嘗祭の記念菓子① 秋のめぐみ奉製」
職人だより27 「即位礼・大嘗祭の記念菓子 秋のめぐみ奉製」 季節がすすみ秋の彼岸に入りましたね。ご注文のお電話のたびにお客様から、台風の被害はどうですか?お見舞い致します、などお声掛けいただいています。ご心配をいただき本当にありがとうございます。まだ停電中の市...
2019/09/14
職人だより26 「多くのお見舞いと御礼のお品までありがとうございました」
職人だより26 「多くのお見舞いと御礼のお品までありがとうございました」 台風15号が過ぎてから6日が経とうとしていますが、未だ復旧していない地域が多くあります。1日も早くもとの平穏な生活に戻れるようお祈りいたします。 当地...
2019/08/31
職人だより24 「彼岸会の御供物 たまご煎餅は秋の花です」
職人だより24 「彼岸会の御供物 お煎餅は秋の花です」 今日で8月も終わり、徐々に秋が始まっていく・・・そんな季節の変わる頃になりました。まだ多少の残暑はあるでしょうが昨年よりだいぶ過ごしやすい夏でした。食欲の秋、運動の秋など言われますが9月...
2019/08/30
清浄歓喜団 令和元年9月の製造日のお知らせ
清浄歓喜団 令和元年9月の製造日のお知らせ 早いもので8月も最後の週末を迎えようとしていますね。子供が通う小学校は30日が始業式で新学期が始まります。夏から秋へと季節がすすみます。まだ暑くなる日もあるとのこと・・・季節の変わり目ですので皆様ご自愛ください。 &...
2019/08/24
職人だより23 「神社様用 秋のふきよせ(金平糖)始まりました」
神社様用 秋のふきよせ(金平糖)始まりました 暑い夏も少し落ち着きこの所30度を超えない過ごしやすい日中です。季節が進み徐々に秋の気配を感じるようになりそうです。 今週は近場の問い合わせで千葉市のお寺様までご挨拶に・・・和菓子屋さんが昨年に辞め...
2019/08/10
職人だより21 「お盆の菓子づくり・・・夏休みのお知らせ」
職人だより21 「お盆の菓子づくり・・・夏休みのお知らせ」 立秋になりましたがまだまだ秋の気配は遠く、猛暑が続いています。製造所は朝一番にエアコン付けて、扇風機で循環もしていますが昼前には30度位になってしまいます。ボイラーの稼働時間長いと、さらに暑いですね・・...