清浄歓喜団 通販
2024/05/31
職人だより270 「清浄歓喜団 令和6年6月の製造予定」
職人だより270 「清浄歓喜団 令和6年6月の製造予定」 5月が終わり今年も後半の始まりです。最近は晴れの日があまり続かず雨の日が数日おきに来ている感じです。台風1号が北上している関係で今朝の通勤時は雨が強まりいつも以上に道路が混雑していました。こんな日は余裕を...
2024/04/26
職人だより265 「清浄歓喜団 令和6年5月の製造予定」
職人だより265 「清浄歓喜団 令和6年5月の製造予定」 桜が散り通勤途中の田園では本格的に田植えの時期となっています。夏日になったり暖かな日が多かったですがここにきて少し気温が下がって雨模様の日が増えています。製造所内はジメジメして湿度が高いので除湿器をかけて...
2024/03/29
職人だより261 「清浄歓喜団 令和6年4月の製造予定」
職人だより261 「清浄歓喜団 令和6年4月の製造予定」 3月も終わりですが今年は気温が上がらない日が続いたため桜の開花が遅れています。いつもは入学式頃に桜が散ってしまいますが今年は花が残っていてくれそうです。本格的な春の訪れが楽しみです。 お...
2024/03/02
職人だより257 「清浄歓喜団 令和6年3月の製造予定」
職人だより257 「清浄歓喜団 令和6年3月の製造予定」 雨水で雨が降り続く週末から週明けは天気が良くなりましたが本格的に花粉が飛んでいます。目のかゆみと鼻水の症状が出始めたのでとりあえず漢方を飲んで様子を見ています。以前は病院で薬を処方してもらう必要があったの...
2024/02/02
職人だより253 「清浄歓喜団 令和6年2月の製造予定」
職人だより253 「清浄歓喜団 令和6年2月の製造予定」 一年で最も寒い時期の2月になりました。千葉は穏やかな陽気が多く今年は今のところ水道の凍結が見られませんが寒暖差の多いシーズンとなりそうです。先週末は久しぶりに東京ブルーノートに行ってレジェンドの共演を見ま...
2023/12/29
職人だより248 「清浄歓喜団の追加製造のお知らせ」
職人だより248 「清浄歓喜団の追加製造のお知らせ」 12月30日(土)午後~1月3日(水)までお正月休みになります。年明けは1月4日(木)より営業となります。よろしくお願いいたします。 無事に師走最後の週を迎え本年の業務もあと僅かです。今年も...
2023/12/22
職人だより247 「清浄歓喜団 令和6年1月の製造予定」
職人だより247 「清浄歓喜団 令和6年1月の製造予定」 12月30日(土)午後~1月3日(水)までお正月休みになります。年明けは1月4日(木)より営業となります。例年急ぎの対応がありますので年始分につきましてはお早目のご注文をよろしくお願いいたします。 &n...
2023/12/01
職人だより244 「清浄歓喜団 令和5年12月の製造予定」
職人だより244 「清浄歓喜団 令和5年12月の製造予定」 今年も残すところ後1カ月になりましたが、比較的あたたかな冬の気候となっています。そのせいか紅葉が遅れていて鮮やかさが例年より劣る気がします。これから真冬の気温になりますので寒暖差には気をつけて風邪をひか...
2023/10/27
職人だより239 「清浄歓喜団 令和5年11月の製造予定」
職人だより239 「清浄歓喜団 令和5年11月の製造予定」 秋が深まるこの時期は毎月のご注文の他、年末年始商品のご案内や準備が本格化します。また当社は10月決算のため下旬になると書類の準備なども重なり結構大変です。中でも期末の棚卸は細かくチェックするのでスタッフ...
2023/09/29
職人だより235 「清浄歓喜団 令和5年10月の製造予定」
職人だより235 「清浄歓喜団 令和5年10月の製造予定」 秋分が過ぎてこれからは日ごとに昼間の長さが短くなります。1カ月前の朝の外出時は明るかったですが今は薄暗い中の出発です。朝晩は涼しさがありますが日中はまだ空調を入れないと菓子づくりができない気温です。長期...