清浄歓喜団 通販
2020/05/30
職人だより63 「清浄歓喜団 6月の製造日 ☆一般の方にもご購入いただいています☆」
職人だより63「清浄歓喜団 6月の製造日 ☆一般の方にもご購入いただいています☆」 夏の日差しで気温がだいぶ上がってきていますが、新緑と青空を眺めながらのウォーキングは気持ち良いものです。全国的な緊急事態宣言がようやく解除され、地元成田の成田山参道でも徐々に人が...
2020/04/25
職人だより58 「清浄歓喜団 令和2年5月の製造日と在庫状況」
職人だより58 「清浄歓喜団 令和2年5月の製造日と在庫状況」 4月も最後の週を迎えようとしていますが長期の外出自粛が続き緊張や不安でストレスを感じている方が増えてきているようです。知人のお子さんは今までなかった夜泣きが始まったとのことで心配です・・・我が家では...
2020/03/28
職人だより54 「清浄歓喜団 令和2年4月の製造日と在庫状況」
職人だより54 「清浄歓喜団 令和2年4月の製造日と在庫状況」 彼岸が明けてもうすぐ4月、暖かな日がかなり増えてきました。暦上は「清明」で草花が咲き始め万物清心の気に満ちあふれる時節に向かいます。今はちょうど桜が見頃の時期・・・春の訪れは良いものですね。春休み中...
2020/02/29
職人だより50 「清浄歓喜団 令和2年3月の製造日と在庫状況」
職人だより50 「清浄歓喜団 令和2年3月の製造日と在庫状況」 週1回書いているこの職人だよりも1年が経ちやっとこさ50回目に到達です。常連さんへの情報発信を中心にこれからもコツコツコミュニケーションをとれたらと思っています。これからもよろしくお願いいたします。...
2020/01/25
職人だより45 「清浄歓喜団 令和2年2月の製造日と在庫状況」
職人だより45 「清浄歓喜団 令和2年2月の製造日と在庫状況」 新年になり今年初めての●●と良く聞きますが、社寺のお客様では初詣からはじまり初観音、初大師、初不動、節分を挟んでお稲荷さんの初午といろいろな行事があります。節分近くなり正月の疲れが出てくる頃と思いま...
2019/12/28
職人だより41 「清浄歓喜団 令和2年1月の製造日と在庫状況」
職人だより41 「清浄歓喜団 令和2年1月の製造日と在庫状況」 正月まであと数日となり今日は地元神社の神職さんが来てくれて神棚のしめ縄や飾りなどを新しくしてくれました。お客様に納品しながら「良いお年をお迎えください」と挨拶する時期を迎えていますね。「かめやさん忙...
2019/11/30
職人だより37 「清浄歓喜団 令和元年12月の製造日と在庫状況」
職人だより37 「清浄歓喜団 令和元年12月の製造日と在庫状況」 本日で11月も終わりですが、昨日から急に気温が下がったので慌てて真冬着をひっぱり出したり、製造所のガスストーブの準備したりと本格的な冬を迎えた感じです。何かと気忙しい師走に入ります。皆さまお身体ご...
2019/10/31
清浄歓喜団 令和元年11月の製造日と在庫状況
清浄歓喜団 令和元年11月の製造日と在庫状況 もう11月ですが製造所の中は空調なしで20度位なのでまだ元気に半袖で菓子づくりしています。短い期間で気温や湿度が変わってきていますので、微妙な生地の変化を気にかけています。データを見返しながら微妙な変化をつけています...
2019/10/02
清浄歓喜団 令和元年10月の製造日と在庫状況
清浄歓喜団 令和元年10月の製造日と在庫状況 日中は暑さを感じますが朝晩は肌寒くなってきましたね。昨日はお客様の神社様を伺うと御神米を配られていて、1日参りの記念とのことでした。10月になると年末まであっという間という感じがします。繁忙期になってきますのでこれか...
2019/08/30
清浄歓喜団 令和元年9月の製造日のお知らせ
清浄歓喜団 令和元年9月の製造日のお知らせ 早いもので8月も最後の週末を迎えようとしていますね。子供が通う小学校は30日が始業式で新学期が始まります。夏から秋へと季節がすすみます。まだ暑くなる日もあるとのこと・・・季節の変わり目ですので皆様ご自愛ください。 &...