御供物調進所 かめや利平 | オリジナル落雁(らくがん) たまご煎餅の製造販売

  • お気軽にお電話ください。tel:0476-24-0180

トップ > お菓子のご案内 > 神社寺院様の落雁・煎餅(御供物 撤饌)

神社寺院様の落雁・煎餅(御供物 撤饌)

  • 2019/09/21

    職人だより27 「即位礼・大嘗祭の記念菓子① 秋のめぐみ奉製」

    職人だより27 「即位礼・大嘗祭の記念菓子 秋のめぐみ奉製」   季節がすすみ秋の彼岸に入りましたね。ご注文のお電話のたびにお客様から、台風の被害はどうですか?お見舞い致します、などお声掛けいただいています。ご心配をいただき本当にありがとうございます。まだ停電中の市...

  • 2019/03/23

    職人だより1 「御代替わりの菊紋らくがん」

    職人だより1 「御代替わりの菊紋らくがん」     彼岸中日を過ぎ今日は少し気温が下がっていますが、東京では桜の開花宣言がされました。春分が終わり、これから暦上は「清明」に向かっていきます(4月5日)。「清明」は草花も咲き始め、万物清新の気に充ち...

  • 2018/10/11

    下り藤の紋菓・華束らくがん 本願寺派様の報恩講の時期ですね

    下り藤の紋菓・華束らくがん 本願寺派様の報恩講の時期ですね♪   徐々に木々が黄色になっていて秋が深まりつつありますね。 彼岸が終わり次の秋の行事のご準備ご苦労様です。   このところ、九州、関西からも西六条下り藤らくがんのお問い合わせをいただいてい...

  • 2017/10/19

    寺院様へ 2018年正月~節分用菓子のご案内

    寺院様へ 2018年正月~節分用菓子のご案内   お世話になります。   暑さ寒さも彼岸までと言われますが、10月中旬になり本当に寒くなってきました。   年末もすぐに来てしまうな~と感じますが、季節の移り変わりのスピードに頑張って追いつ...

  • 2017/10/17

    神社様へ 2018年正月用菓子のご案内

    神社様へ 2018年正月用のお菓子のご案内   お世話になります。 涼しい~寒く感じる日が増えてきましたね。 秋から冬に向かいつつあり、近くの木々は少しずつ色づき始めています。   お宮様では秋季祭が終わり、本格的な七五三のお宮参り、そして年末の大...

  • 2017/08/14

    浄土真宗本願寺派様の見本は紋菓・華束用落雁が基本です。

    浄土真宗本願寺派様の菓子見本は紋菓・華束用落雁が基本です。   こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。   盆になり13日は恒例の家族で墓参り・先祖のお迎えでした。   盆休みといっても、お客様への連絡、今考えている新しい商品の構...

    西六条藤

  • 2017/07/26

    例祭にぴったりな撤下品。菓子型製作なしでオリジナル紋菓が作れます♪

    例祭にぴったりな撤下品。菓子型製作なしでオリジナル紋菓が作れます♪       こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。   落雁といえば職人さんにより丹精込めて彫られた木形を使い、菓子の表面には鮮やかなデザインが施さ...