秋季例祭にぴったりな撤下品。菓子型製作なしでオリジナル紋菓が作れます♪
2017/07/26
秋季例祭にぴったりな撤下品。菓子型製作なしでオリジナル紋菓が作れます♪
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。
落雁といえば職人さんにより丹精込めて彫られた木形を使い、菓子の表面には鮮やかなデザインが施されています。
木型職人さんはよくこんな細かい模様をきれいに使いやすく彫れるな~と感心してしまいます。
木型は模様の複雑さや1本に何個彫るかで変わってきますが、今の相場で1本注文すると、大体5万~8,9万といったところで、決して安くはないですね。
神社仏閣さまで何本もお留め型を持たれているところは多くないと思います。
以前からできるだけメンテナンスのコストもかけず、型製作費用を抑えて違うデザインの菓子にしたいという声を聞いていました。。。
菓子表面にプリントすることで、今までの木型落雁にはなかった色彩を細かく表現することができます。
視覚を大切にする、またお客様の独自性も尊重できる、そのようなニーズに応えることができるようになっています。
そろそろ秋季例祭のお饌がりをご検討中と存じます。よろしければお見本お送りいたしますので、お気軽にご連絡ください。
▼ デザイナーズ落雁 45ミリ2個入り(米粉製)
※ 菓子サイズ:φ4.5×0.8 cm
※ 商品サイズ:13.5×6×H1.2 cm
※ 日持ち:180日
▼ デザイナーズ落雁 45ミリ3個入り(米粉製)
※ 菓子サイズ:φ4.5×0.8 cm
※ 商品サイズ:17×6×H1.2 cm
※ 日持ち:180日
▼ デザイナーズ落雁 45ミリ 赤えんどう豆粉製・・・栗らくがんとして知られているものです♪
※ 日持ち:90日
▼ デザイナーズ落雁 60ミリ2個入り(米粉製)
※ 菓子サイズ:φ6.0×0.8 cm
※ 商品サイズ:15.5×7.5×H1.2 cm
※ 日持ち:180日
☆45ミリ3個、60ミリ2個は箱入りもあります!
☆ 赤棒のし紙の名入れ印刷を承ります(御神饌 / ●●神社など) 。
☆ ご注文は100以下~幅広く対応しております。
お気軽にご連絡ください♪
■ 神社仏閣様のお菓子アドバイザー かめや利平㈱ 代表取締役 川村陽介
■ メールお問合せフォーム : info@kameyarihei.jp
■ フリーダイヤル : 0120-353-180 平日 8:00~17:00
■ 携帯電話番号 : 080-3125-0341(24時間365日対応)
■ FAX : 0476-24-0891
☆ 対応地域:北海道、東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)、関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、山梨)、信越(新潟、長野)、中部(静岡、愛知、三重、岐阜)、北陸(富山、石川、福井)、関西(大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、兵庫)、中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根)、四国(香川、徳島、愛媛、高知)、九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)、沖縄
神社仏閣様の「絆づくり」をお手伝い!
かめや利平は「ご神仏」「参拝者やご信徒の方々」を大切にされている神社仏閣様を応援しています。