投稿記事一覧
2017/10/19
寺院様へ 2018年正月~節分用菓子のご案内
寺院様へ 2018年正月~節分用菓子のご案内 お世話になります。 暑さ寒さも彼岸までと言われますが、10月中旬になり本当に寒くなってきました。 年末もすぐに来てしまうな~と感じますが、季節の移り変わりのスピードに頑張って追いつ...
2017/10/17
神社様へ 2018年正月用菓子のご案内
神社様へ 2018年正月用のお菓子のご案内 お世話になります。 涼しい~寒く感じる日が増えてきましたね。 秋から冬に向かいつつあり、近くの木々は少しずつ色づき始めています。 お宮様では秋季祭が終わり、本格的な七五三のお宮参り、そして年末の大...
2017/10/03
お華束用らくがん60ミリ販売開始です。報恩講に間に合います♪
お華束用らくがん60ミリも販売開始です。報恩講に間に合います♪ いつもご覧いただきありがとうございます。 ありがたいことに神社様、お寺様といろいろご縁をいただいております。今年も10月になり振り返りながら、来年のお正月・・・そして春とどのように...
2017/09/29
清浄歓喜団 10月の製造日のお知らせ
清浄歓喜団 10月の製造日のお知らせ 昨日の成田は警報がでるほどの大雨で短い通勤にも関わらず全身ずぶ濡れでした。 そうかと思えば今日は本当によい天気、両極端な天気で体も大変です、皆様ご自愛ください。 毎月2回必ず作っている「清浄歓喜団」ですが...
2017/09/15
2017年10月1日~ 配送料改訂のお知らせ
2017年10月1日~ 配送料改訂のお知らせ 日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊社では神社仏閣様における菓子おもてなしを大切に考えておりますので、気軽にお買い求めいただけますよう、配送料の負担が出来るだけ少なくなる生産性や作業...
2017/08/29
清浄歓喜団 9月の製造日のお知らせ
清浄歓喜団 9月の製造日のお知らせ 8月も終わりに近づき、日が少しずつ短くなり、晩には涼しさも感じるようになってきました。静かに秋が近づいている感じですね。 聖天様御供物の清浄歓喜団ですが、日持ちの関係やお客...
2017/08/14
浄土真宗本願寺派様の見本は紋菓・華束用落雁が基本です。
浄土真宗本願寺派様の菓子見本は紋菓・華束用落雁が基本です。 こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 盆になり13日は恒例の家族で墓参り・先祖のお迎えでした。 盆休みといっても、お客様への連絡、今考えている新しい商品の構...
2017/07/26
例祭にぴったりな撤下品。菓子型製作なしでオリジナル紋菓が作れます♪
例祭にぴったりな撤下品。菓子型製作なしでオリジナル紋菓が作れます♪ こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 落雁といえば職人さんにより丹精込めて彫られた木形を使い、菓子の表面には鮮やかなデザインが施さ...
2017/07/22
満福寺様のたまご煎餅。
満福寺様のたまご煎餅。菩提寺でいただけるお茶菓子はありがたいものです♪ こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 朝から晩まで暑く本格的な夏が到来している感じですね。ご自愛ください。 先週は中元のご挨拶でお客様を訪問する...
2017/06/02
お供え落雁の日持ちは購入前に気になりますね。
お供え落雁の日持ちは購入前に気になると思いますのでお知らせいたします。 こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 湿度が高く、日中はエアコンなしに工場内の作業が難しいこの頃。 落雁...