職人だより334 「令和7年秋彼岸 お菓子のご案内」
職人だより334 「令和7年お会式 たまご煎餅 南無妙法蓮華経入り」
夏季休業明けは18日からの通常営業となっています。休み中は例年通りお盆のお参りの集まりがメインでしたが、合間に会社に出てきて事務作業などに追われていました。一時的に暑さが和らぎましたが日中の猛暑がまた戻ってきています。早朝の涼しさに少しだけ秋の気配を感じるようになっています。
たまご煎餅12枚と24枚箱入り品、またはこれらの箱を使用した詰合せ品は商品サイズが大きいためケース入り数が少なく割高となっていましたが、9月1日出荷分より福山通運を利用してお届けできるようになるため配送料が若干値下がります。
残暑が厳しいので米粉の製造を一時的に避けて、在庫不足になっていたくず湯の製造に休み明けは集中しました。常連様の特注品のご注文があったり、盛菓子の不足を補ったりと細かい製造を行っています。秋からの段取りで年末の進み方に影響があるので早めに予定を組んでいきたいと思います。
先週に8月盆が終わったばかりですが来月中旬には秋彼岸に入ります。秋彼岸の御供物としては黄な粉落雁に彼岸花、菊花、コスモス、彼岸会文字のデザインをお入れしています。たまご煎餅はプレーンとごまのアソートでプレーンに菊花と彼岸会の文字を入れたデザインを秋彼岸用にご準備しています。彼岸入りは9月20日(土)となっていますが早めにお届けできるよう段取りをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【落雁】
https://kameyarihei.jp/item/price/#a01
【たまご煎餅】
https://kameyarihei.jp/item/price/#a06
「つながる菓子作り」を大切にしています
■ 御供物調進所 かめや利平㈱
■ メールお問合せ : info@kameyarihei.jp
■ TEL : 0476-24-0180
■ FAX : 0476-33-3047
■ 営業時間:平日 8:30~16:30 土日祝日定休