職人だより333 令和7年お会式(日蓮宗様) お菓子のご案内
職人だより333 令和7年お会式(日蓮宗様) お菓子のご案内
立秋を過ぎましたがまだまだ暑さ本番で晴れたり曇ったりの日が続いている千葉です。8月のお盆の週ですのでお寺様は暑い中棚経などご苦労様です。くれぐれもご自愛ください。山の日の祝日は予定していた東京のお客様をご訪問させていただきました。平日を避けて23区内を早く移動する計画で特に夏休みの混雑にあたらずスムーズでした。神社様の記念事業の予定を知ることができたり、久しぶりにいろいろお話しできたりと実りが多かったです。
全国的にお盆休みの週となっていますが、弊社では8月10日~11日、13日~15日、17日を夏季休業とさせていただいています。休暇の前後は出荷が混み合いますのでご用命はお早めにいただけますと幸いでございます。期間中は何かとご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
たまご煎餅12枚と24枚箱入り品、またはこれらの箱を使用した詰合せ品は商品サイズが大きいためケース入り数が少なく割高となっていましたが、9月1日出荷分より福山通運を利用してお届けできるようになるため配送料が若干値下がります。
夏休み明けは引き続き下旬の施餓鬼菓子の準備から始まっていきます。今年は9月にも施餓鬼供物のご用命をいただいています。全国的に長い期間で行われるようになっきているようです。徐々に秋季祭や七五三のご用命もいただく時期となってきています。これから季節が進むとお寺様では宗派特有の行事が行われる時期となります。
日蓮宗様では秋頃にお会式の法要が行われますが昨年より販売させていただきました「お会式菓子」を本年も引き続き取り扱っております。くず湯・たまご煎餅の他、厄除けの金平糖・くず湯の詰合せとなっております。よろしくお願い致します。
【お会式菓子】
★ 葛湯・煎餅 205円(税込)
内容:くず湯60ミリ(井桁に橘)1個
たまご煎餅(お会式)2枚(2枚入×1袋)
賞味期限:120日
白箱サイズ:16×8×H1.7 cm
★ 葛湯・金平糖 248円(税込)
内容:くず湯60ミリ(井桁に橘)1個
金平糖30グラム1袋
賞味期限:150日
白箱サイズ:16×8×H1.7cm
※くず湯、たまご煎餅、金平糖は個包装されています
※のし紙は赤棒、黄棒または白無地よりお選びください
「つながる菓子作り」を大切にしています
■ 御供物調進所 かめや利平㈱
■ メールお問合せ : info@kameyarihei.jp
■ TEL : 0476-24-0180
■ FAX : 0476-33-3047
■ 営業時間:平日 8:30~16:30 土日祝日定休