職人だより216 「令和5年夏越の大祓 和菓子・水無月」
2023/05/19
カテゴリーお菓子のご案内 水無月 夏越大祓・夏詣 年越大祓
職人だより216 「令和5年夏越の大祓 和菓子・水無月」
今週は2日連続で日中の気温が30度を超える夏日がありました。涼しい早朝から気温差ですので体が慣れない感じがしています。一部空調を入れ始めましたが、徐々に慣らして行こうと思います。初夏から本格的な夏に向かっています。皆様くれぐれもご自愛ください。
神社様のお祭りもそうですが、今年は4年ぶりに施餓鬼法要を行うお寺のお客様からもご連絡をいただき有難いことです。今週は神社のお客様へ夏季商品のご案内をお送りさせていただき、徐々にご用命をいただいております。
来月は早くも6月です。6月の水無月の晦日は多くの神社様で大祓が行われます。その年の前半の罪汚れを祓い残りの半年も健やかに過ごせるよう祈願する大切な行事の一つです。その大祓で定番の撤饌の一つとなっているのが和菓子「水無月」です。
水無月のお下がりのネックになるのがどうしても日持ちの悪さ(1日)ですが、当店は冷凍の状態でお届けしていますので当日に解凍していただければ美味しい状態でお召し上がりいただけます。例年本格的なお届けは6月中旬頃からになります。小豆の仕込み等の準備がありますので受注締切は6月10日とさせていただきたく存じます。
★ 水無月
厄払いの意味を込めて六月の晦日にいただくお菓子「水無月」。三角の形は氷の形を抽象化したもので氷が貴重だった時代に宮中で行われていた氷室の節会に由来するといわれます。縁起を担ぐ邪気払いの大納言小豆は多めに使いボリュームがでるようにしています。
*販売価格
【バラ】170円(税別)184円(税込)
【バラ1パック12個入り】2,040円(税別) 2,203円(税込)
※ 200個以上のご注文はバラ1個162円(税込)になります。
*販売単位 【バラ】5個~ 【12個入りパック】1パック~
*賞味期限 冷凍で30日 解凍後常温で1日
*受注締切 令和5年6月10日(土)
※在庫がなくなり次第販売終了となりますのでお早めにご予約ください
*備考
※ヤマトクール宅急便(冷凍)でお届けいたします
※保存方法:冷凍庫で保存してください
※常温で解凍してからお召し上がりください。解凍時間の目安 2時間程度(気温25℃の場合)
※アレルギー:小麦
「つながる菓子作り」を大切にしています
■ 御供物調進所 かめや利平㈱
■ メールお問合せ : info@kameyarihei.jp
■ TEL : 0476-24-0180
■ FAX : 0476-33-3047
■ 営業時間:平日土曜 8:30~16:30 日曜祝日定休
※令和5年4月10日~営業時間が変更となっています