職人だより337 「たまご煎餅 杏葉紋のデザインを追加しました」
職人だより337 「たまご煎餅 杏葉紋のデザインを追加しました」
日中は30度超えの日がずっと続いていますが週の後半になりようやく少し涼しさを感じられるようになりました。週末は敬老の日の祝日があり3連休、成田では伝統芸能祭りがあり山車の引き廻しなど見どころがあります。暑さも彼岸までとなりそうです。
ヤマト運輸さんから10月からの120サイズ以上の値上がりの連絡を受けてしばらく経ちます。御供物やお下がりで良く利用する140サイズで400円以上の値上がりですので驚きましたが・・・これも良い機会ととらえて140サイズに限り福山通運さんとの併用で配送させていただくことにします。時間帯指定や日曜配達はできなくなりますが140サイズの送料は値下がりとなります。
9月になり神社様からは秋季祭や七五三、お寺様からのお会式や報恩講が同時に進み始めています。そして正月の縁起菓子、干支商品のデザインをちょうど選定しているところです。2026年干支の午は丙午という60年に一度の巡りあわせです。「丙」は火が燃え盛る様子を表し、「午」は馬の力強さや速さの特徴がり、活力に満ちた年になるそうです。干支は最後の2種類まで絞り込んでカンプデータから実際に色変えなどをして具体的に判断しています。来週中には決定して具体的に商品に落とし込んでいきます。
たまご煎餅ウェブページのプリント見本一覧を徐々に更新させていただいています。今まではブログでのご紹介のみでしたが季節品等で定番となっているデザインも掲載することとしています。今回は西山浄土宗の寺院様のお問い合わせを受けて、杏葉紋を追加させていただいています。落雁ページは追って更新をさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

杏葉
「つながる菓子作り」を大切にしています
■ 御供物調進所 かめや利平㈱
■ メールお問合せ : info@kameyarihei.jp
■ TEL : 0476-24-0180
■ FAX : 0476-33-3047
■ 営業時間:平日 8:30~16:30 土日祝日定休