もうすぐ秋の叙勲褒章ですね。29年春に好評だった祝菓子をお知らせします。
2017/10/15
カテゴリー叙勲・褒章の菊紋菓子
もうすぐ秋の叙勲褒章ですね。29年春に好評だった祝菓子をお知らせします。
お世話になります。かめや利平のブログのご訪問いただきありがとうございます。
成田はここ数日雨模様、今日も朝から冷たい雨が降っています。
お客様からちらほら紅葉の便りをいただいています。秋晴れのもときれいに色づいた紅葉を眺めたいものですね。
11月に入るとすぐに秋の叙勲褒章です。ご受章者様には1ヵ月くらい前に正式に伝達されていると思いますので、ちょうどご準備でお忙しくされていいることと存じます。
奥様のお着物、美容院の手配、皇居近くの宿泊などいろいろとあります。お知り合いに以前受章された方がいらっしゃる場合は悩んだら聞くのが安心で早いと思います。寒くなってきましたのでお身体ご自愛ください。
今年の春の叙勲では、北海道、福島、千葉、埼玉、岡山、東京、茨城など全国から祝菓子のご注文をいただき本当に有り難く思っています。
当店をご利用のお客様に人気があった春の祝菓子3品をご紹介いたします。
もちろん、個人のお好み、地域の習慣、予算などいろいろとご事情がおありと思いますのであくまでもご参考までにです。
人気があった順ですが、1番と2番の販売数の差は3箱ですのでほとんど変わりません。
よろしくお願いいたします。
▼菊花紋あん入り落雁(金箔つき) 大2個入り JH-02
明治天皇が成田山新勝寺様に行幸された際に使用した由緒ある木型でお作りする餡入り打菓子です。
十勝産の小豆、国産のもち米粉など厳選した原料を使い、職人が手作りで心を込めてお作りいたします。
燦然と輝く金箔が栄誉あるご受章をより一層引き立てます。
・日持ち 25日間
・箱サイズ 19 × 12.5 × H3.5 cm
・菓子サイズ φ 8.8 × 2.5 cm
・小豆こし餡入り
▼菊花安楽(きっかあんらく)10個入り JH-05
成田山新勝寺様 大僧正ご来賓用に特別に作られた打菓子「安楽」に、菊の御紋とおめでたい金粉をあしらいお届けいたします。
口中に広がる優しい甘さと、上品で素朴な旨さをご堪能いただける品です。
・日持ち 25日間
・箱サイズ 19.5 × 8.2 × H3 cm
・菓子サイズ φ 3.5 × 2 cm
・小豆こし餡入り
▼菊花紋あん入り落雁(金箔つき) 中2個入り JH-04
・日持ち 25日間
・箱サイズ 17.5 × 10 × H3.7 cm
・菓子サイズ φ 5.9 × 0.7 cm
・小豆こし餡入り
*カタログをお送りしておりますのでお気軽にお申し付けください。
*のし紙名入れ、菊紋つき手提袋など幅広く対応しております。
かめや利平は「温かい心遣いの返礼」を大切にしています。