寺院様節分用「福らくがん入り福豆」 煎り大豆と菓子の縁起物で開運招福
2016/11/23
カテゴリーお菓子のご案内(社寺の皆様) 節分菓子・福豆
寺院様節分用「福らくがん入り福豆」 煎り大豆と菓子の縁起物で開運招福
こんにちは、お世話になります。
本日は勤労感謝の日ですね。
毎年11月下旬から12月は正月の菓子づくりで忙しく仕事させていただいています。
勤労させていただくのもお客様あってこそですから、心より感謝しながら一日を過ごしたいと思います。
今回は正月を通り越しますが、節分の縁起菓子「 福らくがん入り福豆」を寺院様にご紹介いたします。
▼節分限定 福らくがん入り福豆
赤えんどう豆製の上品な甘さの豆落雁と、国産煎り大豆セットです♪
・内容:福らくがん紅1個(菓子サイズ φ2.5×0.9cm)、国産煎り大豆20g
・内袋は密封包装してありますので日持ちいたします、ご安心ください。
・商品サイズ:約 12.5 × 8 × H 1.5 cm
・受注単位:10袋単位で承ります
・お届けはご相談の上、1月下旬頃を予定
・のし袋は下の2種類よりお選びください、名入れを承ります。
※ご不便をおかけいたしますが、煎り豆手配のためご注文は年内にお願いします。
☆多くの皆様が御寺の節分会にご参加されますこと心よりお祈りしております!
■ 神社仏閣様のお菓子アドバイザー (有)亀谷堂 常務取締役 川村陽介
■ メールお問合せフォーム : https://kameyarihei.jp/contact/
■ ホームページ : http://www.kameyado.com
■ フリーダイヤル : 0120-353-180 平日 8:00~17:00
■ 携帯電話番号 : 080-3125-0341(24時間365日対応)
■ FAX : 0476-24-0891
神社仏閣様の「絆づくり」をお手伝い!
亀谷堂は「ご神仏」「参拝者やご信徒の方々」を大切にされている神社仏閣様を応援しています。