職人だより22 「七五三千歳飴の受注と価格改定」
2019/08/17
カテゴリーお菓子のご案内 千歳飴 七五三記念品
職人だより22 「七五三千歳飴の受注と価格改定」
残暑が厳しく台風一過で数日はさらに気温があがるとのこと、体温並という表現も聞きます。暦上はもうすぐ「処暑」でこの日を境に暑さが収まると言われていますが今年はどうでしょうか。無理せずに健やかに残暑をお過ごしください。
夏休みをいただきましたが例年のように墓参りからの親族での食事会、ゆっくりして会社行って本読んだり、秋商品考えたり試作したりと、少し長めの休みを楽しみました。
七五三の千歳飴は今年も注文受付の時期になります。早いお客様は7月中にご予約いただいていますが、8月後半にご予約をいただき9月中旬前後に初回のお届けがあります。後はシーズン中の状況で都度ご注文をいただいています。例年はだいたい11月初旬で終了という運びです。
当店の千歳飴の取り扱いはそもそも落雁をお撤がりに使用さている神社様からの「かめやさん、千歳飴もできない?」という問合せから始まりました。当初から飴は落雁やお煎餅の他に使用いただくものなので、使いやすい価格で提供できたらと考えていますし、今もその考えには変わりはありません。
ただ、ここ数年で原料、運賃などいろいろ変化しています。昨年本年と協力会社さんより値上げの連絡がありました。菓子原料、ボール紙、インキ、送料の一斉値上げが厳しいとのことでした。スタッフさんの賃金も上昇し続けています。当店では今までは価格を据え置いてきましたが、今年は若干の価格改定をお願いしております。何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
https://kameyarihei.jp/item/chitoseame/
2本入り 200円 3本入り 285円 1本バラ 84円
※消費税は含まれておりません。
※1ケース40袋入り。2ケース80袋単位(結束)が最も送料を抑えられます。
※受注ロット
2本入り 20袋以上
3本入り 20袋以上
1本バラ 40本以上(紅白合計)
※手提げ袋のみの販売は致しておりません。
ご不明な点は遠慮なくご連絡ください。
御宮に多くの七五三詣りがありますことお祈りしています。
■ かめや利平㈱ 代表取締役 川村陽介
■ メールお問合せ : info@kameyarihei.jp
■ フリーダイヤル : 0120-353-180 平日 8:00~17:00
■ 携帯電話番号 : 080-3125-0341(お急ぎの場合はこちらまで)
■ FAX : 0476-33-3047