叙勲褒章の返礼には菊紋菓子が喜ばれています。通販でお届けします。
2017/04/28
カテゴリー叙勲・褒章の菊紋菓子
叙勲褒章の返礼には菊紋菓子が喜ばれています。通販でお届けします。
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。
4月も下旬になると春から初夏の訪れを感じる時期になりますね。
明日は昭和の日ですが、全国で叙勲と褒章受章の声が聞かれる日でもあります。
長年の国に対するご尽力が認められた受章は本当に素晴らしい栄誉だと思います。
当店では微力ながらご受章のお礼をされる際の菓子をお届けさせていただいています。
以下に菊紋をあしらった菓子をご紹介でございます。
▼菊花紋あん入り落雁 金箔つき
明治天皇が成田山新勝寺様に行幸された際に使用した由緒ある木型でお作りする餡入り打菓子です。
十勝産の小豆、国産のもち米粉など厳選した原料を使い、職人が手作りで心を込めてお作りいたします。
燦然と輝く金箔が栄誉あるご受章をより一層引き立てます。
・内容:大18個入、大9個入、大6個入、大3個入、大2個入、中2個入、中3個入
・日持ち 25日間
・菓子サイズ 大 φ 8.8 × 2.5 cm 中 φ 5.9 × 0.7 cm
▼菊花安楽(きっかあんらく)
成田山新勝寺様 大僧正ご来賓用に特別に作られた打菓子「安楽」に、菊の御紋とおめでたい金粉をあしらいお届けいたします。
口中に広がる優しい甘さと、上品で素朴な旨さをご堪能いただける品です。
・内容:25個木箱入、20個入、10個入、6個入(北海道産の小豆から作るこし餡入りです)
・日持ち 25日間
・菓子サイズ φ 3.5 × 2 cm
▼御紋菓 宮中(きゅうちゅう)
上質の国産赤えんどう豆を丁寧に製粉して作り上げる紅白の干菓子です。
栗のような風味で、上品な香ばしさとまろやかさが口の中いっぱいに広がります。
気品あふれる菊と桐の御紋で栄誉あるお祝いが一層の深みを増すことでしょう。
・内容:12枚入り、24枚入り
・日持ち 90日間
・菓子サイズ 長辺5.9 × 短辺2.3 × H0.6cm
▼御紋菓 菊花(きっか)
由緒ある菊の御紋の打菓子です。
国産の米粉に和三盆糖などを加え、素朴な旨さと上品な甘さをお楽しみいただけます。
白の生地にはきな粉、緑の生地には抹茶を使用しています。
・内容:4個入り、12個入り、18個入り
・日持ち 60日間
・菓子サイズ φ 5.9 × 0.7 cm
☆熨斗(のしがみ)について
【熨斗紙】花結び祝/ 赤棒 が一般的です。
【表書き】叙勲(旭日章・瑞宝章)の場合は上段に『叙勲記念 内祝』、褒章をご受章された場合は上段に『受章記念内祝』が通例となります。
受章した賞(○○褒章など)を書き添える方もいらっしゃいます。
上記以外の熨斗書きとなる場合は、ご相談ください。
※熨斗(のし)は無料にて対応いたします。
☆包装形態について
包装は金の菊紋をあしらった、特別の専用包装紙で包装いたします。
当店のオリジナル包装紙への変更も可能です。
通常は、下の写真のように“ 外のし(上のし)”でお送りいたしております。
特に“ 内のし(中のし)包装” をご希望の方はご注文の際にお申し付けください。
専用の菊紋つき紙袋もご用意いたしております。
※商品お届けの際、手提げ袋に商品を納めない状態でお届けいたします。
☆配送について
ご注文の商品はヤマト運輸にて配送いたします。
成田市近郊に限り自社便にて配達いたします。
お届け日のご指定をお願いいたします。
祝賀会開催の場合は開催日をお知らせください。商品を直接祝賀会の会場へお届けすることも可能です。
※個別発送も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
※配送料はご注文の数量により異なりますので、当社よりご連絡差し上げます。
かめや利平は「温かい心遣いの返礼」を大切にしています。