職人だより81 「令和2年秋の叙勲・褒章 祝菓子 菊桐のらくがん」
2020/10/03
カテゴリー叙勲・褒章の菊紋菓子
職人だより81 「令和2年秋の叙勲・褒章 祝菓子 菊桐のらくがん」
10月になりすっかり秋の訪れを感じています。つい先日は十五夜でしたがスケッチが宿題の息子たちとじっくり月見ができました。秋の運動会や行楽シーズンを迎えていますが、地元では成田の秋詣ポスターをよく見かけます。9月の4連休頃からだいぶ人出が多くなっているようです。有難いことですね。
秋になり秋季祭、七五三、報恩講など通年行事の常連さんからのお問い合わせや、普山記念といった記念行事のご相談などもいただくようになってきました。通常通り進めていこうという気持ちがひしひしと伝わってきますので同じ方向を向いて取り組んでいきたいと思っています。ちょうど今は正月~節分用のお菓子の最終検討をしています。新しいお煎餅などもご案内する予定でいます。
早いもので今年も1ヵ月程で秋の叙勲褒章の時期になります。長年の国家に対する貢献から授与される大変おめでたい特別な賞です。そしていろいろな方からお祝いをいただくことが増える思いますが、その祝賀返礼品は十六菊紋を施したものが慣例的に選ばれています。当店の祝菓子では2種類がほぼ定番になっていて、菊と桐のらくがん「宮中」、餡が入った菊紋らくがんのご用命を多くいただいています。
▼御紋菓 宮中(きゅうちゅう)
上質の国産赤えんどう豆を丁寧に製粉して作り上げる紅白の干菓子です。栗のような風味で、上品な香ばしさとまろやかさが口の中いっぱいに広がります。気品あふれる菊と桐の御紋で栄誉あるお祝いが一層の深みを増すことでしょう。
【宮中 12枚入り】
JH-09 850円(税別)
内容:菊紅3枚、菊白3枚、桐紅3枚、桐白3枚
日持ち 90日間
箱サイズ 18 × 13 × H2.5 cm
【宮中 24枚入り】
JH-19 1,600円(税別)
内容:菊紅6枚、菊白6枚、桐紅6枚、桐白6枚
日持ち 90日間
箱サイズ 22 × 16 × H2.5 cm
▼菊花紋あん入り落雁(金箔つき)
明治天皇が成田山新勝寺に行幸された際に使用した由緒ある木型でお作りする餡入り打菓子です。十勝産の小豆、数種類の国産のもち米粉などによりオリジナル配合でこし餡を多めに入れてお作りしています。燦然と輝く金箔が栄誉あるご受章をより一層引き立てます。
【大2個入り】
JH-02 1,100円(税別)
日持ち 25日間
箱サイズ 19 × 12.5 × H3.5 cm
菓子サイズ φ 8.8 × 2.5 cm
【中2個入り】
JH-04 800円(税別)
日持ち 25日間
箱サイズ 17.5 × 10 × H3.7 cm
菓子サイズ φ 5.9 × 0.7 cm
☆熨斗(のしがみ)について
【熨斗紙】花結び祝/ 赤棒 が一般的です。
【表書き】叙勲(旭日章・瑞宝章)の場合は上段に『叙勲記念 内祝』褒章をご受章された場合は上段に『受章記念内祝』が通例となります。
受章した賞(○○褒章など)を書き添える方もいらっしゃいます。
※熨斗(のし)は無料にてご対応いたします。
☆包装形態について
包装は金の菊紋をあしらった、特別の専用包装紙で包装いたします。当店のオリジナル包装紙への変更も可能です。通常は、“ 外のし(上のし)”でお送りいたしております。特に“ 内のし(中のし)包装” をご希望の方はご注文の際にお申し付けください。専用の菊紋つき紙袋もご用意いたしております。
※商品お届けの際、手提げ袋に商品を納めない状態でお届けいたします。
☆配送について
ご注文の商品はヤマト運輸にて配送いたします。成田市近郊に限り自社便にて配達いたします。お届け日のご指定をお願いいたします。祝賀会開催の場合は開催日をお知らせください。商品を直接祝賀会の会場へお届けすることも可能です。
※個別発送も承っておりますので、お気軽にご相談ください。配送料はご注文の数量により異なりますので、当社よりご連絡差し上げます。
このたびはご受章、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
■ 御供物調進所 かめや利平㈱
■ メールお問合せ : info@kameyarihei.jp
■ TEL : 0476-24-0180 平日土曜 8:00~17:00 日曜祝日定休
■ FAX : 0476-33-3047