金平糖 ふきよせ
2021/03/06
職人だより103 「春の撤下神饌のごあんない 春の紋菓・ふきよせ・花結び」
職人だより103 「春の撤下神饌のごあんない 春の紋菓・ふきよせ・花結び」 この時期の花粉には困ったものですが・・・だいぶ暖かな過ごしやすい日が増えてきました。桜の開花が今年も早いようで東京では20日頃のようです。4月の長女の入学式まで開花が持ってくれるといいな...
2020/09/12
職人だより78 「秋のふきよせ 金平糖コスモス・落雁・麦こがし」
職人だより78 「秋のふきよせ 金平糖コスモス・落雁・麦こがし」 日中は30度を超える日が多く残暑が続いていますが朝晩の涼しさに秋の気配を感じています。今週は埼玉から千葉、茨城の新しいお客様を中心にご挨拶に伺いましたが、台風10号の影響なのか移動中に突然の豪雨に...
2019/08/24
職人だより23 「神社様用 秋のふきよせ(金平糖)始まりました」
神社様用 秋のふきよせ(金平糖)始まりました 暑い夏も少し落ち着きこの所30度を超えない過ごしやすい日中です。季節が進み徐々に秋の気配を感じるようになりそうです。 今週は近場の問い合わせで千葉市のお寺様までご挨拶に・・・和菓子屋さんが昨年に辞め...
2019/02/27
2019年「春のお菓子」 神社様用「ふきよせ」始まりました
2019年「春のお菓子」 神社様用「ふきよせ」始まりました もうすぐ3月、ひな祭り、春分・彼岸と季節が進みますね。 寒さも和らいできて、暖かですがすがしい春の陽気が待ち遠しいです。 桜が舞うような明るさのある春の行事をイメージ...